令和5年12月2日 | |
近くで火事がありました。 クリニックの駐車場に消防自動車が待機しています。 |
|
![]() |
院長日記はこちら |
私は1980年度 慶応大学医学部卒業後、医局人事による大学関連病院に勤務した後リハビリセンターセンター長のお話もありましたが、1996年に当地に開業致しました。 今年で開業して30年になります。 患者さんと医療従事者との関係はお店やレストラン等でのお客様と従業員との関係とは異なります。お互いが対等であると考えています。 総合診療医として、私たちスタッフ一同で患者さま一人一人と同じ目線で向き合い安心して信頼される診療を心掛けております。 「こんな質問をしてよいのか?」「もっと詳しく説明してほしい」等のご質問に真摯にお答えしたいと思っております。 今後ともよろしくお願いいたします。 |
![]() |
|
資格・所属学会 |
・学位=博士(医学)慶応義塾大学 ・内科専門医(日本臨内科医会) ・整形外科専門医(日本整形外科学会) ・プライマリ・ケア認定医(日本プラマリ・ケア連合学会) ・リハビリテーション臨床認定医(日本リハビリテーション医学会) ・日本外科学会会員(学会理事1名推薦) ・日本皮膚科学会正会員(学会理事2名推薦) ・日本糖尿病協会療養指導医 ・日本リウマチ財団リウマチ登録医 ・日本スポーツ協会公認スポーツドクター ・身体障害者福祉法指定医(宇都宮市) |
内科専門医、整形外科専門医、プライマリ・ケア認定医、スポーツ認定医、リウマチ認定医、日本外科学会会員(学会理事推薦)、日本皮膚科学会正会員(学会理事2名推薦)、及び40年以上の医師としての実績を根拠にして総合診療医として全人的医療に従事しております。 |
一期一会に感謝 | ||
総合診療医として科学的根拠(エビデンス)に基づき丁寧に診療しています。 お互いが感謝を持てるような医療を目指しています。 専門医としてご開業されている他のクリニックとは異なります。
患者さんそれぞれにご意見があり、私の全人的医療になじめず今回限りでその後二度とお会いすることがない場合もあるかも知れません。後悔しないように一期一会、真剣に診察しています。 |
||
![]() |
||
|
患者さんから「みんなに見てもらえれば」といただいた大切な絵です。 |
[診療方針1] 私は一つのクリニックで全身を診るプラマリ・ケア医(総合診療医)です。 |
・幅広く診る ・多角的に診る ・高度な水準 ・そして正しい判断 |
|
|
院長紹介はこちらをご覧ください |
|
総合診療医は各科にわたる幅広い知識、技量が一定程度必要です。 日々、知識と技術の向上に努めなければなりません。 その全人的医療に基づき、通常の医師と違って一歩踏み込んだ診療を実践しています。 一期一会、真剣に診療しており時には厳しい言葉を発するかも知れません。 その時、「先生は自分のことを真剣になって考えてくれているんだ。」と気付かれて頂ければ幸いです。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 |
[診療方針2] 患者さんと医師は対等関係です。 |
患者さんとは必ず全幅の「信頼感」で結ばれていなければなりません。私は、同じ目線、何でも話し合える環境で診療しています。患者さんと本音で話せるような関係を構築できることも患者さんの治療に対する意思決定支援(Decision Support)となります。 いつも治療の話ばかりではなく、時には趣味の話や最近の出来事などの話がはずむ事もあります。 |
@ あなたの「かかりつけ医」は病状、経過を分かりやすく説明してくれますか? | |
治療効果を上げるためにはお互いに理解が必要です。 | |
![]() |
A 患者さんとしてだけでなく、あなたという人をよく理解致します。 |
・気軽に心配事が話せる環境が大切です。 ・これまでの病気の経過を知っているだけでなく、あなたにとって何が最も大事な問題かを常に考えております。 |
[診療方針3] 大病院専門医の受診が必要になったときに、十分な手助けを致します。 |
高度な検査や治療が必要と判断された場合、病院へ紹介状を持って受診していただきます。 紹介状があることで、病院の医師は患者さんの状態を適切に知ることができ、症状に応じた適切な医療を受けていただくことにつながります。 |
・適切なタイミングで専門医に紹介致します。 ・紹介先をどこにするか、選択肢を挙げ満足いただける大病院をご紹介致します。 |
[診療方針4] 必要なときに、幅広い内容の相談を致します。 |
・からだの問題だけでなく、こころの問題もご対応致します。 ・テレビや新聞などが伝える健康情報についてもご対応致します。 |
[診療方針5] 地域全体の健康問題に関心を持ち、その解決に取り組んでおります。 |
現在、新型コロナワクチン接種に際しても、かかりつけの患者さんに限らず、すべてのご希望の方に接種させていただいております。 |
内科 | 整形外科 | 外科 | 皮膚科 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
09:00-12:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
× |
× |
14:15-18:15 |
● |
● |
● |
● |
● |
▲ |
× |
× |