栃木県宇都宮市峰の医院 ほりえクリニック 宇大前  【内科・整形外科・外科・皮膚科・他】
「ほりえクリニック」は、ほりえ医院ではありません。おまちがえなさらないように何卒よろしくお願い致します。

趣味


 趣味 @ おしゃべり鳥

時々「ギャー」と大声で 雄叫び しますのでご注意ください。
「はい、もしもし、ほりえです」「おはよう」「ヤッホー」などおしゃべり好きの子です。


 趣味 A 家族サービス、妻との“道の駅めぐり”ドライブ










 趣味 B アユ釣り


2018-06-18
近所の釣具屋さんのブログに院長が紹介されています。

さて、15日に解禁した、鬼怒川漁協管内の、荒川の釣果情報を頂きましたのでご報告です(*^^*)

ご近所の堀江先生は、昨日の昼過ぎに塩谷地区の荒川に入って26匹の釣果でした\(^^)/

『釣り人がけっこうたくさんいて、あまり動けなかった割には良く釣れたね〜。昼過ぎの数時間の釣果としてはじゅうぶん満足(*^^*)』と帰りに釣果報告に寄ってくれました。
 型は15〜17cmですが、肌のツヤっとした、綺麗な鮎たちでした(*^^*)


2018-07-09

逆にゆっくりと夕方を攻めたのが宇都宮市の堀江先生
 午後2時過ぎに川に入って、5時前までの3時間弱で10匹ちょうど!
『瀬落ちの深みから浅く開くところで良く釣れたよ!全体的に型が良くて面白かった。鮎の反応がある所で、オトリを誘うと良く釣れた!』とご報告に寄ってくれました(*^^*)


2019-06-09

宇都宮市の堀江先生も午後2時からから3時間ほどで10匹の釣果。

『浅い瀬肩でパタパタと掛かったよ!小さな鮎でもよく引いたから楽しかった (๑・̑◡・̑๑)』と笑顔で写真を撮らせてくれました。


2019-07-15
烏信アユ釣り大会で25位に入賞しました。




 趣味 C 愛犬と散歩

2020-01-21
ご近所の犬の美容室さんのカレンダーに愛犬が紹介されました。




私の人生訓

※徳川家康の人生訓の意味は、おおよそ次のようなものです。

人の一生というものは、重い荷を背負って遠い道を行くようなものだ。急いではいけない。
不自由が当たり前と考えれば、不満は生じない。
心に欲が起きたときには、苦しかった時を思い出すことだ。
がまんすることが無事に長く安らかでいられる基礎で、「怒り」は敵と思いなさい。
勝つことばかり知って、負けを知らないことは危険である。
自分の行動について反省し、人の責任を攻めてはいけない。
足りないほうが、やり過ぎてしまっているよりは優れている。


※「中庸」の意味はかたよることのない中の道

「中庸」は孔子が最高の「徳」として説いた概念です。「中庸」は、かたよることのない「中」をもって道をなすという意味です。

また、「極端に多すぎることは少なすぎることと同じくらいによくない」という意味のことわざである「過ぎたるは猶及ばざるが如し」の出典は『論語』にあります。この言葉も孔子が中庸の徳を説いた言葉として知られています。


ほりえクリニック 宇大前
〒321-0942 栃木県宇都宮市峰3-6-45
028-632-1881

Copyright (c) Horie Clinic All Rights Reserved.